Q&A

HOME > 造園に関するQ&Aトップ > 質問「当方真剣な解答求めています。旦那が年39...」

造園に関するQ&A「当方真剣な解答求めています。旦那が年39...」

質問

当方真剣な解答求めています。
旦那が年39で個人若い氏二人の個人宅を中心とした造園業を営んでます。
これから造園の公共工事を請け負える会社にしたいと真剣に考えています。
そのために造園施工管理士の資格をとらなければならないとわかり、去年は1点届かず試験に落ちてしまいますが、今年は絶対合格目指して頑張っています。
公共工事をうけおうにはどのようにしていけばなど、アドバイスお願いします。
ちなみに白色申告です。
私は経理、設計などを手伝いたいと考えています。

投稿日時:2011/1/29 0:03

質問

施工管理技士は取得しておくべきですが、それだけでは受注はできません。
公共事業受注の為には、希望する各行政機関にそれぞれ指名願いを出さないといけません。
また指名願いを出す為には経営事項審査を受けて、その結果を提出する必要があります。
審査結果は点数表示で、造園なら造園○○点というのが御社の点数ということです。
その点数をによってランク分けされたりしてます。
ランクは各行政から通知されますから、行政によってランクが違うこともあります。
また施工管理技士を持ってると、等級に応じて審査の点数に加算されます。
なので経理や設計だけでなく、あなた自身も資格を取得されると有利になりますね。
経理事務でも点数に加算される資格があったと思いますよ。
入札には色々ありますが、そのランクによって参加できるものが限定されたりもします。
近年では経験やら資格、実績の条件を特記事項につけたり、そもそも指名型で参加者を絞ってたりもしますからね。
入札に参加するまでの準備は面倒で何かと費用もかかりますが、頑張ってください!

他にもこのような質問をお寄せいただいております

Web Services by Yahoo! JAPAN

サイトトップページへ

メールでのお問い合わせはこちら